2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

OTIS'忘年会

今年もOTIS'の忘年会へ。楽しかったなあ。 ここで歌ったサム・クックが今年の歌い納め。良い締めになりました。 来年もよろしくね~ 大野さんのトーカイのテレキャス。めちゃ良かった。 今年の目玉はゆうきちゃんのギターデビュー。しかも指弾き!う~ん、こ…

振り返る

今年もこの時期がやってきました。 本当、1年早いわ。やり残した事が多すぎる(笑)だけど今年もたくさん楽しませていただきました。 ライブ 60回 LOVE LETTERS 11回、LOVE LETTERS(デュオ) 1回、THE SOULEELS 12回、Five Minutes 11回、The Skimmings 6回、…

ヒロキとマナブ

土曜日はヒロキとマナブで今池のつるのりで演奏しました。 これが今年のライブ納め。対バンは大好きなSasarie。昨年と同じくこの時期にこの組み合わせ。今年こそマナブくんにクリスマスの奇跡が起きるのか?というテーマでしたが、ある意味、奇跡が起きたと…

Five Minutes

昨夜は鶴舞のJim's PlaceでFive Minutesでした。 今月も久保田くん、工藤君と一緒にゆるく楽しみました。 毎月第三金曜日の定期ライブ、今年はこれで終了です。 この時期のライブは一年を振り返ったりしますが、山田さんも久保田くんも、いろいろあっただろ…

The Skimmings

昨夜は四日市VeeJayでThe Skimmingsでした。 やはり四日市は最高!今回も最高に楽しい夜でした。 対バンは四日市の大先輩ばかり。メンバーを見ただけで濃厚な夜が想像できます。 そして四日市ピープルのノリ。有り難い事に店内は満員で終始熱気がありました…

おおがきマラソン

前回のブログでとても消極的なことを書いたからこんな事になったのかもしれない。 昨日はおおがきマラソンでした。 数日前の天気予報は外れ、さすがに寒いもののいい感じのマラソン日和でした。 職場のフットサルチームからできたマラソンチーム。最初はリレ…

マラソン

あ~いよいよ近づいてきた。16日は大垣マラソン(ハーフ)に参加します。 中京競馬場のリレーマラソンに参加後、職場の仲間とノリでエントリーしたものの近づいてきたらかなり焦る。 これまで10キロのマラソンは何度も参加していたけどハーフは初めて。 モチ…

Open House 2018.12.02 / Valentinedrive 2018.12.09

先日のOpen Houseと日曜日のValentinedriveの写真をゆうきちゃんが撮ってくれました。 彼女の写真は音楽愛が溢れていてとても好きなんです。 今回も素敵な写真を沢山撮ってくれたのでここに載せます。 本当、みんなカッコよく見えるんだよなあ。僕なんて実物…

THE SOULEELS

昨夜は今池のValentinedriveでTHE SOULEELSでした。 バレンタインドライブ9周年、ブロークンレコード28回目という日。 なかなか濃いバンドが集まり16時から22時までたっぷりと楽しみました。 前飲みしてから行ったので到着した時にはだいぶ出来上がっ…

Solo ROLLING MANの夜

昨夜は新栄ROLLING MANでSoloで演奏しました。 あお兄さん企画のライブで蠣崎未来ちゃん、GIANさん(大阪)、石橋ヒロキという3組。未来ちゃんの素晴らしさは良く判っておりますが、大阪のGIANさんもYoutubeでバンドをチェックしたらめちゃカッコ良い。そこ…

OTIS'

昨夜はOTIS'でレコードの日でした。 今回もいろんな人に来てもらい嬉しかったなあ。 持ち込みの盤で面白かったのがこの3枚。 このあたりの日本盤はジャケが最高。 JACKIE MOOREのPRECIOUS PRECIOUS。ソウルの名曲でOTIS CLAYのバージョンをよく聴いているけ…

大雪渓

僕の中でしばらく続いているカップ酒ブームはパック酒や小瓶タイプまで広がりをみせております。要するに飲みきりタイプの小さいお酒という事になってきました。 ここに載せ忘れていましたが結構な数を飲みました。 最近ではパック酒の種類の多さ、パッケー…

落語 柳家花緑 柳家勧之助

昨夜は久しぶりに落語を聴きに行きました。 花ん謝改め柳家勧之助真打昇進披露公演という事で、会場は満員でした。 勧之助さんの師匠は柳家小さんの孫で最近ではNHKとかにもよく出演する発達障害を公表して更に有名になってしまった柳家花緑さん。さすがに上…

Open House オープニングライブ

昨夜はOpen Houseのオープニングライブの2日目に参加しました。 この話をいただいた時から楽しみで楽しみで、遂にその日を迎えた。という感じでした。 石橋ヒロキ、丹羽マナブ、森まさお、羽田均、坂崎ともひろ、というメンバーに永井ホトケ隆さん。対バン…

Manabu & Blues Bomb featuring 石橋ヒロキ

昨夜は新栄のOTiS’でマナブ&ブルースボムに乗っかり演奏しました。気心の知れたメンバーですが、ブルースボムは3人のバンド。活動歴も長くて、スタイルも出来上がっている良いバンドなんです。だから一緒にやるのは嬉しいし、セッションじゃない、バンドス…