「仁義なき戦い 代理戦争」



これも1〜2作目と同じく1973年の作品。物語の流れは1作目に続くもので、サイドストーリー的な2作目を挟んで、こちらが1作目の続編のような感じです。細かいあらすじは書きませんが、2作目で寂しかった広能(菅原)の魅了が満載です。親と学校の恩師が連れてきて広能組に入るという、時代背景もあったのかもしれませんが、何とも複雑な気持ちになる倉元(渡瀬恒彦)が良い存在感を出しています。代理戦争というタイトル通り、様々な思惑によって組織が動いていく姿、組の幹部のやりとり、神戸、広島、九州といったエリアをまたぐ攻防など、見応えがあります。群衆劇という言葉がふさわしいのか僕にはわかりませんが、こういうのを群衆劇と言うのかな、と感じました。個人にスポットを当てて掘り下げていく物語とは違った、集団心理の面白さ、よりダイナミックに人情や人の業を感じさせる話だと思います。2作目に無残な死に方をした川谷拓三が今度は別の役で腕を切り落とすというのも、演技も役柄も捨て身な感じが凄い。そして日活の大スターである小林旭東映のヤクザを演じるというのも当時としてはインパクトがあったのかな、と想像します。その役柄もいい感じにハマっています。あと、田中邦衛金子信雄のアクがどんどん強くなってきて面白いです。う〜ん、これも面白い作品です。あと、仁義なき戦いは登場人物が多いし、話の展開もいろいろあるので、続けて何度も観るとより細かいところが頭に入って更に面白いです。次は4作目、頂上作戦を観ます。