「しとやかな獣」



しとやかな獣 (1962年 松竹 監督:川島雄三 主演:若尾文子船越英二伊藤雄之助山岡久乃、川畑愛光 他)
増村保造監督以外の若尾文子を観てみたいと思ったのです。川島雄三監督の作品も初めて。出演者はお馴染みの人達ですが、この映画、スタートからセリフのスピード感というか、独特の世界感があります。あらすじとしては、前田一家は元軍人の主人、時造と妻のよしの、息子の実、娘の友子の4人家族で、団地に住んでいる。時造は戦後の極貧生活の反動からか二度と過去の生活に戻りたくないと考えているが、真面目に働く気が無い。娘の友子を作家の妾にして金や団地の一室を手に入れ、息子の実は働いていた芸能プロで多額の横領を行い、家にお金を入れる生活。その芸能プロの経理担当が若尾文子演じる幸枝で、幸枝は実や芸能プロの社長、税務署の担当者などと関係を持ち、多額のお金を貢がせて夢だった旅館をオープンさせる。そのおかげで実は嫉妬に狂い、芸能プロの社長や税務所の担当者は破滅に向かう・・・そんなお話です。こうして言葉にすると面白さが全く伝わりません(笑)それくらい、独特な映画です。まず、この映画の舞台は団地の一室であり、全てそこで話は展開していきます。そして、登場人物の全てがワルです。特に時造の存在感は強烈です。口が上手く頭がキレる悪党ほどタチが悪いもので、時造はまさにそんな感じ。そして、その時造を支える妻のよしのもなかなかしたたか。よしのを演じる山岡久乃の存在感も効いています。若尾文子の自分さえ良ければ関係ないという冷酷さ、悪女ぶりが堪りません。肌の露出やエロいシーンは無いのに、男と関係を持ちまくる女を演じているからか、何とも色っぽく見えてしまいます。全体的にセリフが面白く、特に時造のセリフは細かい一言に洒落が聞いていて、それらを全部拾っていくと益々面白い。セリフのテンポが早いので、この映画は2回見ると細かいところが耳や視覚に入ってきて、更に楽しめます。62年という時代にこのようなブラックジョークが効いた映画が作られていたなんて知らなかったし、ますます当時の映画に興味が湧いてしまいました。お勧めです。